CONVERSE ADDICT 2025 SPRING II COLLECTION 徹底解剖
2008年のデビュー以来、数多のファッションフリークを虜にしてきている「進化するヴィンテージ」CONVERSE Addict/コンバースアディクト。
2025年SPRINGシーズンモデルが2025年4月10日(木)に発売されます。
*オンラインは2025年4月14日(月)12:00より発売となります。店頭先行発売のため完売の際はオンラインでの発売は無しとなります。
今回はCHUCK TAYLOR/チャックテイラーの顔とも言える、キャンバス素材のブラックカラーのHIカット。
CONVERSE/コンバースといえばと聞かれたらまず浮かぶ本モデルは2009年HOLIDAYシーズン以来の再登場となりますが、アップデートが施されてリリースされます。
過去にリリースされたモデル同様に、1960年代に発売されていたCHUCK TAYLOR/チャックテイラーに見られる「三ツ星ヒールラベル」や「サイドステッチ」等のディティールの再現は継続しつつ、今回は当時のモデルに見られるソールの糊がはみ出している仕様の再現が加えられ、過去のモデルよりもさらにヴィンテージライクなルックスに仕上がっております。
CONVERSE/コンバースを代表する本モデルですが、画面越しでも量販店で売られているALL STAR/オールスターにはない、並々ならぬオーラを感じ取れると思います。
その理由を細部まで紐解いて解説いたします。
①ヒールラベル:ヘリテージを再現
シリーズの特徴的なヒールラベルは、1960年代の「ALL STAR」からインスピレーションを受けています。三ツ星デザインが織りなすヘリテージな雰囲気は、時代を超えて愛されるアイコン的存在です。足元にこのラベルがあるだけで、その履き心地と共に歴史を感じることができます。
②プレイヤーズネーム:個性を主張
1960年代の「ALL STAR」に見られる右足タン裏の記名用プリントを再現しています。敢えて名前やメッセージを刻んで、より自分らしくカスタマイズしてみるのも一興。ファッションに自分らしさを加える楽しさも感じられるでしょう。
③シューレース:伝統の息吹を感じて
コットン素材のシューレースは、1960年代の「ALL STAR」のディテールを忠実に再現。その伝統的な風合いは、Chuck Taylorの魅力の一部です。シューレースの存在感が、スニーカー全体の雰囲気を引き締めます。
④トウキャップ:シャープな印象を与える
シャープなシルエットが特徴のトウキャップは、1960年代の「ALL STAR」のデザインから引き継がれました。足先のアクセントとしてスニーカー全体のデザインにエッジを与え、洗練された印象はどんなスタイルにもマッチします。
⑤アッパー補強:耐久性とサポートを提供
当て布とアーチ状のステッチによるアッパー補強は、1960年代の「ALL STAR」のデザインを踏襲。足の側面をしっかりとサポートし、快適な履き心地を実現します
⑥ライニング:温度調整素材の快適さ
CONVERSE ADDICTシリーズは、温度調整素材「OUTLAST®」を使用した裏材を採用。季節や気候に関係なく、快適な履き心地を提供します。足元から快適さを感じ、心地よい歩行が楽しめます。
⑦インソール:歩行をサポート
取り外し可能なカップインソールは、クッション性に優れたE.V.A.と安定した歩行をサポートするTPUシャンクで構成されています。また、ヒール部分には「PORON®」が搭載され、快適な履き心地を実現。快適な歩行をサポートします。
⑧ヒール構造:快適な履き心地を追求
「SPONGE RUBBER」を搭載したヒール構造は、快適な歩行を実現します。カップインソールとの組み合わせで足への負担を軽減し、長時間の着用でも快適さをキープ。履き心地にもこだわり抜いています。
⑨アウトソール:安定した歩行をサポート
アウトソールは、防滑性と耐摩耗性に優れた「HIGH PERFORMANCE RUBBER COMPOUND」の「VIBRAM® MEGAGRIP」ソールを採用。あらゆる路面で安定した歩行をサポートし、全天候に対応します。機能面でもあらゆる状況で頼りになる一足です
タイムレスな存在として、時代を超えて愛されるCONVERSE /コンバース。
本作はCONVERSE Addict /コンバースアディクトのテーマである「進化するヴィンテージ」をまさに体現した、着用し経年変化することで完成する一足だと思います。
シューズクローゼットにずっと残す存在として迎え入れていただきたいです。
厳選されたディーラーのみ、限られた数量の発売となる貴重な商品です。
この機会をお見逃しなく。